このブログについて

この記事は約4分で読めます。

こんにちは、うらこです。

このブログに行き着いてくださり、ありがとうございます!嬉しいです。
ここでは簡単に、私とこのブログについて説明をしていきます。

私について

私は生後間も無くして乳児院に入り、2歳から16歳までを児童養護施設、
16歳から18歳までは里子として、里親の元で一緒に暮らしていました。

 

施設に入所した理由は、母親の病気と経済的な貧困です。
施設に入所してしばらくして、母親は自殺で亡くなり、父親とはほとんど疎遠です。

 

今は東京でIT会社員をしているサボテンです。

このブログを作ったきっかけ

実は、ずっとブログを作りたいという気持ちがありました。

私は高校を卒業して大学に進学をしたのですが、

「児童養護施設(里子)が大学進学する」ことの厳しさと、
「児童養護施設(里子)」が社会で暮らすということが、

思ったより半端ではなかったこと。これが大きな原因です。

 

思春期真っ盛りで不安定になりやすい時期というのもあり、お金の面とか、児童養護施設(里子)の制約が色々ある中で凄く苦しい思いをたくさんしてきました。

 

大学に進学はできた、けれど

無事、大学に進学でき、施設や里子ということに縛られない自由が手に入ったかと思えば、責任やお金をいうものが容赦無くかぶさってくる。

 

18年間、気にもしなかったことが全て自分1人にのし掛かり、パンクしてしばらくの間は死んだような生活を送る結果となってしまいました。
そう、まるでお水をあげていないサボテンのようにね(笑い所)

 

そしてああでもないこうでもないと試行錯誤を繰り返しながら、やっと社会人になって少しずつ「生き方」がわかってきたのかな、という状態になっています。

 

今までの後悔からブログ開設へ

高校生の頃から、たくさん調べてきたつもりでした。
ただ、「児童養護施設出身」という人の情報を得ることは、当時の私には難しくて
的確な情報を見つけられないまま進んできた人生で、悔いがたくさんあります。

 

そこで、昔の自分が知りたかったことを伝えたくてこのブログを立ち上げました。
進学のこと、お金のこと、生活のこと、手続きのこと、ちょっと役立つ豆知識やアイテムなど、色々。

 

他の福祉メディアさんの方でも、役立つ情報はたくさんありますが、このブログでは
より生活に密着した、リアルな体験と情報を伝えられればと思います。

 

いつか時空が突然歪んだとき、昔の自分がこのブログを見たときに全部解決するように。
もうあんな苦しい思いしなくても過ごせるよう、少しでも役に立てば。

 

また、これは自分が自分を救うために作ったブログですが、あわよくば同じ児童養護施設や里子で育った人に、何か少しでも役に立てば。
社会的養護を知らない人に知ってもらえる少しのきっかけになれば。

 

そんな思いで、運営していきたいと思います。

 

ブログの名前について

 

このブログの名前、「うらみうらやみ」はその名前のごとく「恨み羨み」。

 

児童養護施設や里親のもとで過ごしてきたなかで、私は常に他の家庭の子を恨んだり、羨ましい思いをたくさんしてきました。

決してそれは良い感情ではありませんでしたが、私が今まで生きてこれた原動力となったのも確かです。

(私はたまたま、負の感情からエネルギーを作り出せただけの人間に過ぎません。社会的養護を受けている人が全てそれができるわけではありません。絶対に強要しないでください。

 

そして今でも人をすぐ羨んでは自己嫌悪に陥るということもしばしば。

きっとこの「人を恨み羨む負の感情」というのは、私のこれからの人生でずっと付き添っていくべきものだと思います。

であれば、うまく付き合うために。このブログ名につけることで、一緒に歩んでいくことにしました。(あとは語呂の良さを考慮して、ですね笑)

 

おねがい

このブログは、20歳そこらを過ぎたそこらへんのOLサボテンが立ち上げたものです。

 

中には、間違っている情報や、古い情報を伝えていることもあると思います。
そんなときはぜひ、お問い合わせでも、Twitterでも「ここ間違ってるよ!」と教えてほしいです。

 

拙く、未熟ではありますが、どうかぜひよろしくお願いします。

 

うらこ

タイトルとURLをコピーしました